ヘビのかかりやすい病気「口内炎」
2024/03/16/
こんにちは、有明エキゾチック動物病院です。
英語でのご紹介もいたします!
今回は、ヘビの口内炎についてお話しします。
ヘビの口内炎の病態
マウスロットと呼ばれる潰瘍性や壊死性口内炎は飼育下のヘビでよく遭遇する疾患であり、主な原因として細菌、ウイルス、真菌、寄生虫が挙がられます。ビタミンCの欠乏、不適切な湿度や温度管理など飼育環境の不備などによる免疫力の低下がマウスロット発生の要因となり、口腔内の感染が引き起こされます。
ヘビの口内炎の臨床症状
初期のマウスロットでは食欲不振や唾液分泌の亢進、餌がうまく呑み込めないなどの症状が見られます。中~後期のマウスロットでは開口呼吸、流涎、歯肉の出血斑、歯牙の脱落が見られ、細菌感染を伴うことが多いため炎症が続くと黄白色な膿や壊死組織も見られます。
ヘビの口内炎の診断
口腔内の視診はとても重要です。できる限り細菌培養検査を行うのが望ましいです。マウスロットが重度であれば骨に炎症が波及している可能性があるため、X線検査も役に立ちます。
ヘビの口内炎の治療
局所的な治療(口腔内を洗浄.消毒)と共に抗生物質や抗真菌剤の投与を行います。薬物による治療だけでなく、マウスロットを起こした原因を追及し、それを改善することが重要です。
【Stomatitis in snakes】
Occurrence
Stomatitis, also known as “mouth rot”, is a common disease seen in snakes in captivity. It can be caused by primary or secondary bacterial/fungal/viral infections and predisposing factors include vitamin C deficiency, inappropriate husbandry, and any other incident that can lead to immunosuppression in snakes.
Clinical signs
In early stages hyporexia/anorexia, excessive saliva production, and difficulty in swallowing food are common. With progression of the disease, open-mouthed breathing, hypersalivation, hemorrhage of gingiva, loss of teeth, and tongue dysfunction can be observed. Pus or necrotic tissue may also be noted in patients with moderate to severe bacterial infection.
Diagnosis
Careful examination of the oral cavity can provide plenty of information. Cytology and culture of the affected tissue can be useful in selection of antibiotics. In severe cases radiographs can help identify severity of bone involvement.
Treatment
Topical treatment of oral lesions (clean and debride) as well as the use of broad-spectrum antimicrobial or antifungal agents may necessary in most patients depending on severity of the disease. Identifying and correction of underlying causes are also of great importance.
江東区有明にある有明動物病院・有明エキゾチック動物病院。
江東区有明・青海・豊洲・東雲・塩浜・辰巳・枝川、中央区勝どき・晴海・日本橋、港区台場から多くの方にお越しいただいております。
有明エキゾチック動物病院は、ウサギ、ハリネズミ、フェレット、ハムスター、その他げっ歯類、鳥類、爬虫類、両生類の診察を行なっております。
ホームドクターとしても、セカンドオピニオン先としてもご来院可能です。