コラム

column

セキセイインコとの暮らし方 ②

2024/03/24/

こんにちは、有明エキゾチック動物病院です。
ここでは、エキゾチックアニマルとの暮らし方などを少しずつ紹介していきます。

今回は、セキセイインコとの暮らし方の中でも、室温と湿度、ご飯ついてお話しします。

室温と湿度

年齢や状態により、適温は変わってきます。

1歳未満、7歳以上の子は25℃〜30℃

1〜6歳くらいは20℃〜25℃

病気の時は30℃

を目安に室温調節してあげましょう。

 

常に一定の温度にしすぎると抵抗力が鍛えられないため、健康体の場合は、ある程度温度変化のある環境下での強い身体作りも大切になります。

ただし、病気の時や換羽時、シニアの場合は環境温度を適切に保つことが大切です。

 

湿度は40〜60%を目安に調節してあげましょう。

ご飯

シード

皮つき、もしくは皮なしの様々な種類の種が含まれているご飯です。

嗜好性が良い反面、好きな種だけ選り好みして食べる可能性もあります。

皮つきは、皮を剥いて食べることで嘴の伸び防止やストレス軽減のメリットがある反面、剥いた皮が餌皿に入ったままだと、まだご飯が残ってるように見えるため注意が必要です。1日に1回は交換してあげましょう。

皮なしは、皮つきより少し栄養価が下がり痛みやすいです。さし餌からひとり餌への切り替え時にふやかして与えたり、病気や嘴の異常で食べにくい場合に、与えやすくなります。

 

ペレット

必要な栄養が含まれている、総合栄養食となります。

ただ、シードに比べて嗜好性が悪く、食べ残す場合も多いので、その際は充分に栄養がとれない可能性もあるため注意が必要です。

 

シードを主食にしていると、カルシウムやビタミン、ミネラルなどが不足しやすいです。

主食にしているもの、実際食べている量、肥満状態、換羽期かどうかなどで、給餌量やサプリメントを調節してあげましょう。

 

いかがでしょうか。

様々な飼育方法がある中で、それぞれのライフスタイルに合う飼育方法を見つける参考になれば幸いです。

 

江東区有明にある有明動物病院・有明エキゾチック動物病院。

江東区有明・青海・豊洲・東雲・塩浜・辰巳・枝川、中央区勝どき・晴海・日本橋、港区台場から多くの方にお越しいただいております。

有明エキゾチック動物病院は、ウサギ、ハリネズミ、フェレット、ハムスター、その他げっ歯類、鳥類、爬虫類、両生類の診察を行なっております。

ホームドクターとしても、セカンドオピニオン先としてもご来院可能です。

お困りの方は、お気軽にお電話または 公式LINEにてお問い合わせください

 

前のページに戻る